2021/06/29 12:37
▼ 今しか取れない小さな手形を、一生の宝物にして残しておきたい
赤ちゃんは、生まれてからの1ヶ月で大体1キロの体重が増えると言われています。
生まれたばかりの小さななおてても、あっとゆう間に大きくなっていきます。
だからこそ、今だけの可愛いおててを、いつまでも残るカタチにしたいと思い「小さなおててのプレート」をつくりました!

▼ 波佐見焼き職人が1つ1つ手づくりしています
「小さなおててのプレート」は、100年以上の歴史がある焼き物の里、長崎県波佐見町で1つずつ手作りしています。
ご自宅で紙に取った手形を送っていただくだけで、そっくりそのまま食器に手形が入ります。
必要に応じて、プロが手形の補正も行います。

お名前、日付、時間、身長や体重も記すことができ、出産記念品や内祝いの品としてご好評いただいております。
文字色は、黒と赤からお選びいただけます。

名入りの化粧箱もセットになっています。

▼ 飾ってもよし、使ってもよし
ただ飾るだけじゃなく日々使っていただけるように、レンジと食洗機にも対応しています。
お皿立てがセットになっておりますので、お食い初めや初節句などで一緒に飾っていただくと記念写真もバッチリです!
産後すぐにはなかなか会えない、遠方のおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにもおすすめです。